【完全攻略】
簡単ステップで習得!
ブレイクダンス初心者のためのウィンドミル講座!
こんにちは!bboy yuuです!!
「ブレイクダンスでウィンドミルをやりたい!でも難しそう・・やり方や練習方法が分からない」っと悩んでいる方!
この記事ではブレイクダンスのウィンドミルの「やり方」「練習方法」を初心者の方に分かりやすく解説した内容となってます。
こちらの記事は以下のような人におすすめ!!
・ブレイクダンスのウィンドミルを覚えたい人
・ブレイクダンスのウィンドミルの練習方法を知りたい人
・今よりも上達したい人
今回の記事はパワームーブシリーズの「ウィンドミル」を詳しく理解してもらえるそんな内容となっています。
このウィンドミルは基礎のパワームーブの中でも1番難しいですね。
僕は一周回すのに3ヶ月くらいかかりました。
ここでつまずく方が多いですね。
僕もここで長くつまずきました、でもここを乗り越えたらどんどんウィンドミルが回せるようになりますよ!!
是非最後までこの記事を読んで、ブレイクダンスのウィンドミルを楽しく覚えてください♪
これから解説するのは時計周りになるので、反時計回りの人は反対をイメージして参考にしてください。
※YouTubeでも解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ウィンドミルとは?
ウィンドミルもブレイクダンスでは、凄く有名な技ですね。
みなさんもテレビとかで良く見かけてると思いますよ。 お笑い芸人の岡村さんやゴリさんも良くこの技をやっていました。
僕もウィンドミルが出来る様になりたくて、田舎の道路でひたすら練習したのが懐かしいです(笑) しっかりとポイントをおさえて練習していけば出来る様になりますので、楽しく、筋肉痛に耐えながら(笑) 【ウィンドミル】にチャレンジしていきましょう♪
ウィンドミルのやり方
ウィンドミルをやる前に【オープンチェアー】が安定していると覚えやすいですよ♪ 目安としてはまず10秒〜15秒は目指してください。もちろん沢山とまれたほうがいいのでチェアーもどんどん練習してください。
それと頭を地面につけるので、ニット帽や帽子をかぶって練習するのをオススメします。 ではいきましょう!!
[step 1]
最初にスタートの姿勢を作ります。 ☆上半身 ・チェアーよりお腹側に軸手を当てて ・頭をつける ・左手はバランスをとる ☆下半身 ・右足をあげる ・左足は地面につける
[step2]
次の動作を一緒にやります。 左足を横にふります。 頭を後ろにスライドさせます。 ※顎が上がらないように注意! 右肘を内側に崩します。 これで背中側にいきます。
[step3]
背中をついたら、足の開脚をキープします。
そのまま体を横に返します。 ※開脚と腰の高さをキープします 左肩を通って(腰が落ちないように意識します) 頭は左側頭部➡︎おでこあたり➡︎みぎ側頭部の流れで通ります。
左肩と頭で腰が浮いているうちに右手をついて、オープンチェアーでとまります。 これでウィンドミル一周の完成です。
[step4]
連続で回す方法です。
☆ポイント
・腰の高さと開脚をキープ ・頭の位置はなるべく低くする(オープンチェアーから崩す時、背中から返す時はなるべく頭は地面につける)
・ウィンドミルは基本的に開脚キープで左右の足をバランス良くふります。 オープンチェアーまでいったら➡︎足は開脚をキープして➡︎頭は後ろにスライドさせて➡︎右肘を内側に崩す➡︎背中をつく(腰の高さと開脚をキープ)➡︎上半身を返す➡︎オープンチェアーまでいく➡︎これの繰り返し
☆連続で回す時の崩しは慣れないうちは、一周、一周するたび、オープンチェアーの時にしっかりお腹に肘を当てて、腰があがってから崩してください。
☆慣れてきたらオープンチェアーの時にお腹に肘を当てずに返します。
上半身を返す時に手を胸の前で三角形をつくるイメージで、そのまま手と頭で地面を押して返します。 慣れてきたらこちらを練習してください。どんどん早いウィンドミルができますよ♪
上記のポイントを意識して、回してみてください♪
ウィンドミルの注意点&練習方法
[step 1]
スタートの姿勢が安定すれば、最初の左足を横にふる動作が勢いがつきますので、チェアーの練習が大切です。
[step2]
1左足を横にふる
2頭を後ろにスライドさせる
3右肘を内側に崩す
1左足を横にふる
左足を横にふるときは、頭の横を通るように意識してください。自然と腰もあがります。
2頭を後ろにスライドさせる
あごがあがらないように、頭に重心を起きながら後ろにスライドさせてください。
※頭をつけるときは側頭部全部では無く側頭部の上の方をつけてください。
※step2での注意点があります。
頭に重心が乗らないまま崩してしまうと、腰から落ちる原因になります。
慣れないうちは崩しに意識が行きすぎて、重心が下がってしまい(足の方に)そこで崩すと腰から落ちて腰を強打します😭痛いです😭
なので頭に重心をしっかりのせて後ろにスライドさせながら、崩せるように意識してください。
3右肘を内側に崩す
この動作で特に大切なのが[3]です。 崩しが上手くなれば、最初の左足のふる勢いがついたり、回転するのも楽になりますよ。 まず崩しだけを練習します。 足はふったりせずに、お腹に当てている右肘を折りたたみます。
これで崩す感覚をつかみます。
[step3]
☆step3で大切なポイント
1【腰の高さが落ちないようにキープしながら上半身を返すこと】 ここで腰を上げるための練習方法です。
step2の動作で背中をついたら、左肩でショルダーフリーズをしにいきます。
左肩に重心がのる感覚の練習なので止まらなくても問題ないですよ 左肩にのせにいくことで、重心が頭の方に自然といくので、腰も自然とあがります。
この練習で ・左肩に重心がのる感覚をつかむ ・腰のキープ力をつける 事ができます
※気をつけてほしいのが、左肩に重心をのせて腰をあげる練習なので、これと並行してオープンチェアーまでいく練習もしてください。
左肩にのせる練習だけをしてると、左肩で止まる癖がついてしまうので、そこは注意です。
2【身体を返した後は足の開脚をキープして、オープンチェアーでとまる】
腰の高さと、開脚をキープしながら、最後にオープンチェアーでとまります。
無理に連続して回ろうとせずに、一回、一回オープンチェアーで最後にとまる練習をしてください。
オープンチェアーで最後にちゃんととまる➡︎腰の高さも開脚もキープ出来てる証➡︎連続で回る力もついてる(あとはタイミング良く崩すだけ)
[step4]
連続で回すためには step 1〜4の練習方法に慣れる事です。
☆この4つの方法に慣れると♪
1:チェアーが安定すると、ウィンドミルの全ての動きが良くなります。
2:左足を横にふる➡︎頭を後ろにスライドさせる➡︎右肘を内側に崩す➡︎【この最初の入りが良くなると♪】➡︎背中をついて上半身を返す➡︎オープンチェアーが楽になります。
3:オープンチェアーまで楽にいけるようになれば➡︎ 足は開脚をキープして➡︎頭は後ろにスライドさせて➡︎右肘を内側に崩す➡︎背中をつく(腰の高さと開脚をキープ)➡︎上半身を返す➡︎オープンチェアーまでいく➡︎連続のウィンドミルの完成です♪ 連続で回るまでに、肩や腰など青あざが出来て痛いです。
僕も出来るまではあざだらけでした(笑)でもその分頑張った証です♪達成感が素晴らしいですよ。
下記記事でもさらに詳しく「ウィンドミル」のポイントなどをまとめています。
まとめ
長い解説記事を最後までお読みいただきありがとうございます。
ウィンドミルは基本のパワームーブの一つで、これを軸に色んなパワームーブの練習に使えたり、繋ぎに使えたりと凄く、万能なパワームーブです。
覚えるまでに、あざができたり、痛いところもありますが、そこは耐えどきです😭 僕もたえました。ただ出来た時の達成感は凄くて、最高でしたね♪ 是非楽しくウィンドミルにチャレンジしてみてください♪
各SNS紹介&各レッスン
下記リンクあるので、是非遊びに来て下さい。
☆YouTube➡https://www.youtube.com/c/yuuTV-BreakDance-MYWAY
☆オンラインレッスン➡https://yuu0707.com/online-lessons/
☆LINE動画レッスン➡https://yuu0707.com/line-video-lesson-breakdance/
☆Twitter➡https://twitter.com/yuu_bboy
☆instagram➡https://www.instagram.com/yuu_myway
☆TikTok➡www.tiktok.com/@bboy_yuu
*YouTube「yuu-TV」
ブレイクダンスの解説動画やダンスに役立つ情報を配信してます!!
*instagram「yuu_myway」
ダンスの写真をメインにちょこちよこアップしてます♪
☆Twitter「@yuu_bboy」
日々の活動やダンスの情報などざっくばらんに投稿しています!
☆「オンラインレッスン」
オンラインレッスンもやっていますのでお気楽にお問い合わせ下さい♪
☆LINE動画レッスン
LINEで動画を送るだけで自宅に居ながら、レッスンが受けられる画期的なシステムです。
詳しくはこちらをどうぞ!
みなさんのダンスライフが楽しく、有意義なものになるように僕もお手伝い出来る様に頑張ります😄
一緒に楽しくダンスライフを過ごしましょう😆
最後までお読みいただきありがとうございます😊