このブログは初心者向けのブレイクダンスのパワームーブの入り方の【NY】を解説しています。
基本を中心に大切なポイントや練習方法を解説しているので、ぜひ参考にしてください。
・目次
1・NYとは?
2・やり方
3・注意点&練習方法
4・まとめ
1・NYとは?
NYはパワームーブの入り方の一つです😊
立った状態から勢い良くパワームーブにはいります😌
このNYは特にパワームーブの入り方としては非常に使います♪
基本のパワームーブの【ウィンドミル】【トーマス】【ヘッドスピン】【スワイプス】どのパワームーブにも使える入り方です😊
是非最後までこの記事を読んで、NYを楽しく覚えてください♪
これから解説するのは時計周りになるので、反時計回りの人は反対をイメージして参考にしてください。
※ YouTubeでも解説してますので、是非下記、動画も参考にしてください😌
2・やり方
[step 1]
※NYをやる前に倒立がある程度、安定してからチャレンジしてください。
目安としては、
・5〜10秒止まれる
・ある程度倒立して歩ける
倒立が安定している方がNYも覚えやすいです。
では解説に入りたいと思います😆
肩幅くらいに立ちます。
そこから両手を『変身!』みたいに上に持っていきます笑😄
そしたら左手を右足の所につけにいきます。
右足は後ろに振ります。
左手に重心を乗せて、右手を左足の所につけにいきます。
左足は自然と横に振ります♪
☆NYとしてはこれで完成です😊
あとはどれだけ練習して、使いこなせるかが大切です♪
[step2]
入り方に慣れたらトップロックと組み合わせて使います😄
シンプルなのが、ツーステップとの組み合わせです♪
慣れてきたら是非トップロックと組み合わせて練習してみてください😌
3・注意点&練習方法
[Step1][Step2]
NYの入りから倒立旋回までいきます。
入りの勢いや足のふる練習になります。
次にNYだけを連続でやります。
これは感覚を掴むのにオススメですよ。
・NYの使い方(5パターン)
ここでは基本のパワームーブをNYを使った入り方をご紹介します。
1NYと倒立旋回
2NYからスワイプス
3NYからウィンドミル
4NYからヘッドスピン
5NYからトーマス
もちろん他にもたくさんNYを使ったパワームーブの入り方はありますが、まずはこの基本のパワームーブの入り方をしっかり覚えて、そこから他のパワームーブへの入り方を覚えるのが、僕的にはオススメです。
4・まとめ
NYの入り方は決して難しくはありません。
やり方としてはシンプルな動きですが、いかに自分らしくカッコよく入れるかが大切です。
最初はしっかりと動きを覚えて、そこから自分らしいNYにしていってください♪
お知らせです♪
下記活動をしていますので、是非あそびにきてください♪
☆オンラインレッスンしてます。
NYの練習で『ここがわからない』『ポイントを教えてほしい』『子供の練習を見てほしい』など悩みがありました、お気楽に聞いてください😄
オンラインで気楽にレッスンできますよ。
詳細はこちら➡︎オンラインレッスンについて
☆YouTubeで解説動画をアップしています
YouTubeではブレイクダンスの解説動画をアップしているのでこちらも参考にしてください。➡︎【yuu-TV】
他にもダンスにお役立つ情報なども発信していますので、是非チャンネル登録もよろしくお願いします➡︎チャンネル登録
☆ブログでブレイクダンスの解説をしています。
ブレイクダンスの解説をブログでもしていますので、こちらでも文章と画像でゆっくりと技のやり方を見てもらい、是非参考にしてください➡︎解説ブログについて
ダンスにお役立つ情報や、オススメアイテムなどの紹介もしています。
☆ホームページ「MYWAY」
オンラインレッスン、YouTube、ブログなどをここのホームページで、詳細なことが書かれていますので
是非、気楽に遊びにきてくださいね🤗➡︎「MYWAY」
みなさんのダンスライフが楽しく、有意義なものになるように僕もお手伝い出来る様に頑張ります😄
一緒に楽しくダンスライフを過ごしましょう😆
最後までお読みいただきありがとうございます😊