lesson関係

オンラインレッスンをゼロからスタート!必要な準備とコツを徹底解説!

オンラインレッスンをゼロからスタート!必要な準備とコツを徹底解説!

こんにちは!講師のyuuです!!

オンラインレッスンをやってみたい!でも実際はどうやるの?
っと悩まれているピアノの先生、ダンスの先生、講師として活動している方は多いかと思います。

この記事ではこんな人におすすめ!
・オンラインレッスンでも生徒さんにレッスンしてみたい!
・オンラインレッスンの始め方を知りたい!
・オンラインレッスンの準備をサポートしてほしい・・

今回の記事は「オンラインレッスンをゼロから始める方に必要な準備とコツを徹底解説」します!!

私もダンスのオンラインレッスンをしています!
はじめはサッパリわかりませんでしたが、5年間オンラインレッスンをやっています。

そのノウハウをこれから始めるみなさんに分かりやすくお伝えしますので是非最後までご覧ください!!

では!本文にいきましょう!

サポートを予約する

オンラインレッスンとは?

オンラインレッスンとは?

オンライン レッスンは、場所を問わず生徒に学びの機会を提供できる点が最大のメリットです。

オンラインレッスンはスタジオに通う手間と時間をかけずに、自分の部屋で気楽にレッスンを受けれますよ。

友達やみんなで楽しくレッスンを受けることも出来、個人レッスンで自分のレベルに合ったアドバイスをピンポイントに受けることもできます。

基本や上達方法、自主練習方法など、スキルアップする要素を、自分のペースで学ぶことができる場所です。

成功するオンライン教室の条件

オンラインを行うには、パソコンやスマートフォンレッスン、タブレット、良好なインターネット接続が必須です。さらに、カメラやマイク、照明などもレッスンの質を決める重要な要素です。

成功するオンライン教室には、技術的な環境の整備や、効果的な教材の準備が必要です。また、受講者とのスムーズなコミュニケーション、WEBサイトが大切です。

オンラインレッスンの流れと基本的な手順

提供したいサービスがきまったら基本的なレッスンの流れは以下の流れを参考にしてください。

集客(SNSなど)➡公式LINE(お問い合わせ)➡お客様のご要望の確認➡日程調整、お支払い➡レッスン当日➡アフターフォロー

私は大まかに上記の流れでやっています。
あとはWEBサイトを用意したり、公式LINEなど導線設計を構築するとよりお客様からご連絡がいただけますよ。

事前準備をしっかり行うことで、当日のトラブルが減ります。

以下、画像を参考にオンラインレッスンまでの流れをイメージしてみてください。

レッスン告知・集客
予約受付(ご要望確認)
決済(事前がオススメ)
リマインドメール
レッスン当日
アフターフォロー

オンラインレッスンの事前準備

オンラインレッスンを始める前に事前準備が大切です!

  • 1ウェブサイト
  • 2必要な機材と環境の準備
  • 3ツール
  • 4予約システム
  • 5決済

一見やることが多そうですが、1つ1つやっていけば大丈夫です!!
各項目ごとに解説していきます。

お客様からの窓口:WEBサイト

オンラインレッスンのサービス内容が決まったら、レッスン内容を具体的に記載したサービスページを作成し、開講に向けた準備を進めていきましょう。

WEBサイトがあるとご自身の【サービス内容、どんな想いで始めたか、料金など】お客様が情報を会得しやすいです!

私はWordpressで構成して、サービスページを作成しました!
いまは情報もたくさんあるので、自身の始めたいサービスに近い方のWEBサイトを参考にして自分のWEBサイトを作成しても良いと思います。

必要な機材と環境の準備

最初は始める事が大切なので、iphoneやスマートフォンで簡単に始めても良いと思います、ただ、最終的にはこれからご紹介するアイテムは準備した方が良いと思いますよ!

スマホ・パソコン

基本的にはスマートフォンだけでも始められますが、機能性や操作性を考えて、パソコンもあると便利です。
パソコンだと画面共有(zoom)やBGM、WEBカメラなど便利な機能がたくさんあります。

カメラ・三脚


スマホやパソコンに内蔵されたカメラでも配信は可能ですが、WEBカメラを使用することでより良い映像を提供できます。

スマホやWEBカメラで配信の場合、三脚を使うとカメラの角度を固定でき、映像が安定しますよ。
たとえば、ヨガやフィットネスレッスンなど、インストラクターの動きをしっかり見せる必要がある場合は、広い範囲を見れる広角レンズで60Fpsがオススメです。

マイク


スマホやパソコンに組み込まれたマイクでも十分な場合もありますが、専用のマイクを使うといいと思います。

特にフィットネス系のレッスンでは動きに合わせて音声が必要となるため、ピンマイクが適しています座って話すカウンセリングや講義には、パソコンに接続できるUSBマイク、ワイヤレスマイク、またはヘッドセットが便利です。

ただWEBカメラに内蔵しているマイクも十分に良い機能なので、WEBカメラのマイクでも良いと思います!!

インターネット環境の整備


オンラインレッスンの際、インターネット回線の速度は非常に重要です。通信速度が遅いと、音声が途切れたり、映像が止まったりして参加者の集中力が低下することがあります。

Wi-Fiの安定した環境を確保し、レッスンにならないようにしましょう。

オンラインレッスンに必要な回線速度の目安は10〜30Mbps程度ですが、参加者が増えてより速い回線が求められます。 レッスン前に回線速度をチェックするには、インターネットテストサイトを活用するなら簡単です。

私は楽天光を使用してレッスンをしていますが、特に問題なく使用出来ていますよ!

オンラインレッスンで使えるアプリ・ツールの紹介と特徴

オンラインレッスンを始める際に、自分の講座スタイルに合ったアプリやツールを選ぶことが重要です。

私はzoomをメインにオンラインレッスンしています!

zoom

Zoomは、オンライン講座で最も広く利用されているツールの一つです。

特に1対1のレッスンであれば、プランで30時間までミーティングが可能です。
ヨガやダンスなどのグループレッスンの場合、無料プランミーティング時間は40分が上限のため、一度切れてしまった参加者が再度入室する必要があり、デメリットもあります。

グループレッスンを提供する場合は、有料プラン「プロ」へのアップグレードがおすすめです。

LINE

メッセージアプリとして普及しているLINEも、オンラインレッスンツールとしても活用できます。 特に日本国内で広く使われ、使い方も簡単なため、ZoomやSkypeが苦手な初心者向けに便利です。利用者が増えると回線が不安定になりやすいため注意が必要です。

Skype

SkypeはZoomが普及している以前から使われていたビデオ通話ツールです。海外ユーザーが多いため、特に海外からの参加者がいる場合に便利です。必要があるかもしれません。LINEと同様、事前に連絡先を登録してグループ通話で利用します。

YouTubeライブ

YouTubeを使ったオンラインレッスンでは「YouTube Live」での生配信が可能です。講師がライブ配信を行い、生徒はチャットでトーク形式になります。また、自動的に録画が残るため、アーカイブを利用してレッスン後に録画動画を簡単にシェアできます。

予約システム・決済

お客様からWEBサイトを通して、お問い合わせがあり、レッスンを受講したいときにご予約・決済が出来るシステムを導入します。

オンラインレッスンの開催日が決まったら事前に決済をおこなってもらう前払い制が、無断キャンセルや受講料未回収のリスクを減らせるためおすすめです。

決済には、以下の方法が代表的なものとして挙げられます。

  • 銀行振込
  • クレジットカード決済
  • PayPal
  • PayPay、LINE PayなどのQRコード決済

なるべく手間がかからず、手数料の安いものを選びましょう。

それと決済機能つきの予約システムを導入するのもおすすめです。

予約から決済まで手間をかけずに集金ができます、個人でオンラインレッスンを行う方にとっては非常に便利です。

私はSELECTTYPEと言う決済機能つきの予約システムを導入しています!!
SELECTTYPEは、オンラインレッスンの予約管理と決済機能をシンプルに選べるサービスです。

オンラインレッスンまでの流れ集客

WEBサイトなど準備が完成!
お客様からのご予約の流れを私の体験から解説していきます。

お申し込みからお支払いまで


1YouTube➡2WEBサイト➡3公式LINEから申し込み➡4スケジュール、日程調整、ご要望➡5日程確定➡予約メール、決済➡支払い完了、リンク送る➡6当日リマインドメール

大まかに上記の流れがあります(この導線は人によって色々あると思います)

流れを詳しく解説します!!

  • 1まず私の場合はYouTubeで宣伝しています!
  • 2そこからWEBサイトに来てもらい、オンラインレッスンのページを見てもらいます!
  • 3申し込みリンクから公式LINEを登録、そこから予約、ご要望の連絡をもらいます1
  • 4連絡を確認後、スケジュール調整をして日程確定を確定します(この時にお申し込みコースも確認)
  • 5料金をご請求(SELECTTYPEを通してメールを送る)➡お支払い完了後に日程予約メール(zoomリンク)を公式LINEに送る!
  • 6当日リマインドメール➡時間になったレッスン!!

1つ1つ導線を作っていけばお客様にとってもお問い合わせがしやすい状態になりますよ!

オンラインレッスン当日

オンラインレッスン当日

レッスン当日は緊張するかと思いますが、深呼吸して、楽しんでレッスンに挑みましょう!!

レッスン前に通信環境の確認

当日もレッスン前に通信環境の確認をしましょう!
オンラインレッスンで怖いのが通信が途切れてしまったり、ネット回線に繋がらないことです。

何かのトラブルで繋がらない場合は早めにお客様に連絡をいれて、別日にレッスンを行うか、返金の対応をするか相談しましょう!

レッスンを行う

レッスン開始10分前くらいにはログインして待ちましょう!
早めにログインすることでカメラ映り、音声など確認が出来ます。

以下に私のレッスンの基本的な流れをご紹介します。

1挨拶➡2ご要望の確認、流れ説明➡準備体操➡3レッスン➡4レッスン終了(5分前位)感想を直接聞く

  • 1挨拶は欠かせません、ここで挨拶、自己紹介、注意点など軽く話しましょう!
  • 2前もって聞いたご要望を改めて確認して、当日レッスンの流れも伝えます、流れが分かることでお客様もレッスンがイメージしやすくなりますよ!
  • 3レッスン
  • 4レッスンは少し早めに(5分くらい)終わりにしましょう、直接お客様にレッスンの感想を聞いて後日に繋げましょう!

オンラインレッスン終のアフターフォロー

オンラインレッスン終のアフターフォロー

レッスンが終わった後も、生徒さんとの良い関係を続けるために、感謝の気持ちを伝えましょう!

お礼のメッセージ

まず、生徒さんに「レッスンに参加してくれてありがとう!」とお礼のメッセージを送ります。時間とお金をかけて参加してくれた事への感謝を伝えて、良い印象が残ります。

アンケートや感想

レッスンを受けてくれた生徒さんに感想を聞いてみましょう。
アンケートの場合は、Googleフォームで作成したアンケートURLをレッスン終了後にお礼メッセージと一緒にURLを公式LINEで送ります。

質問を受け取る

レッスンが終わったあと、「ここがわからなかった」「どうしたらいいの?」などの質問が出ることもあります。
あとから質問ができるよう、公式LINEの登録を勧めます。それで、生徒さんが安心して連絡がとれるので次回のレッスンにも繋がります!

まとめ

いかがだったでしょうか?
オンラインレッスンって始めるまでに沢山やる事があるなぁ~っと感じたかと思います。

私もはじめはそうでした(笑)
多すぎて無理だろ・・・WEBサイト?予約・決済システム?・・・って感じでしたが、あきらめずに1つ1つ形にして完成させました!!

もちろん1人でオンラインレッスンを完成させても良いと思います、ただ1人だと挫折しそう・・そんな不安な方はぜひ公式LINEよりご連絡お待ちしております。

友だち追加

オンラインレッスンが形になるまでサポートさせていただきます。

一緒にオンラインレッスン!頑張りましょう!!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

bboy yuu

みなさんこんにちは♪
yuuです(@yuu_bboy)
☆ダンスイベント
・APIOS STREET DANCE FESTIVAL -(2015)出演
☆ダンスバトル
UKチャンピオンシップ、全人舞などを経験
☆現在
父親として育児に奮闘しながらブレイクダンス活動(YouTube、HP運営、オンラインレッスン)などを行なっています。

-lesson関係
-